登記の準備

かつて法人登記は専門家に依頼するのが一般的でした。今でもそうしている人はたくさんいます(むしろ多数派)。

そこをあえて自分ひとりでできるのか?・・・答えはYes!

 


無料のネットサービスを利用

「弥生のかんたん法人設立」

というサービスを使ってみました。

 

選んだのは、「個人事業でやよいの会計ソフトを使っているから」という単純な理由で。 ちなみに、完全無料!でした。

 

他にも、

マネーフォワードとかFreeなどもありますので、各社を比較してから選んでください。

(一部有料であったり、自社の会計ソフトと契約すると無料になる、みたいな縛りがあるので要注意かも)



弥生のかんたん法人設立

基本的に指示に沿って内容を打ち込むだけでOK

 

(登記書類の)提出方法を

・インターネット提出

・紙で提出(持ち込み、郵送等)

のどちらかで選びます。

当然「インターネット提出」したいところですが、登記料半額の減免措置を受ける場合はちょっと面倒だったので、やむなく「紙で提出」を選択。

 

自分の場合は、紙で印刷したものを法務局(登記所)へ持ち込むことにしました。



<補足です>

できるだけ自宅に居ながらサクッと設立するため、オンラインでの登記申請をしたかったので、デジタル庁が運用している法人ワンストップサービスに事前に問い合わせた内容が品の文章でその回答が右の文章。

本文:国の産業競争力強化法による「特定創業支援事業者の証明書」の交付を受けて、法人の登記費用を1/2に減免を希望する場合に、法人設立ワンストップサービスでの申請が可能ですか?

回答内容がよく理解できず、面倒くさそうな雰囲気があったので、オンライン申請を諦めて、窓口持ち込みに決めたという経緯があります。(凡人には理解できない回答)


お問合わせいただきありがとうございます。
法人設立ワンストップサービスヘルプデスクでございます。

お問い合わせいただきました件につきまして、可能でございますが、
法人設立ワンストップサービスでは、補助金を活用し申請する際の項目がございませんので、添付書類の登録画面にて「その他の添付書類」の項目に証明書を添付いただきますようお願いいたします。

また、申請に当たっては,「申請情報の入力(3/3)」の申請項目において、
「非課税又は軽減措置の有無」欄で「非課税又は軽減措置」を選択した上、「非課税又は軽減措置の根拠」欄にその法律上の根拠を記載願います。

なお、当該資料が紙媒体である場合、原本が紙媒体の書類については当該原本を提出する必要があり、また、申請項目において「別送の有無」欄で「有」を選択した上、「添付書類」欄にて、当該添付書類について別送(登記所に持参又は送付して提出)する旨を明記する必要があります。

その他ご不明点がございましたら、再度お問合せいただきますよう
お願い申し上げます。
何卒よろしくお願いいたします。



登記申請のために用意したもの

①法人登記申請書を始めとした提出書類一式

 (内容物については法務局のHP等を参照)

②法人印鑑

③自分の印鑑と印鑑証明書(実印)

④CD-ROM(電子認証された定款を入れたもの)

 


ここまで準備ができたら、次はいよいよ法務局(登記所)へGO!

今後の流れは以下の通り。

・法務局(登記所)へ申請書を提出

・法人預金口座

・法人クレジットカード

・各種届出(税務署など)

・年金事務所

 

(まだ先は遠い・・・)

 



あとがき

最後までこのページをお読みいただき、ありがとうございます。

 

すんなり登記できると思ったら、実は・・・

 

to be continued・・・