· 

でどうなの?ローマ(居心地や治安など)

ブログやYouTubeなど、事前の情報入手はいくらでも可能ですね。

でも、実際のところどうなのかは、行った人にしかわからないものです。

あくまでも個人の感想ですが参考までに・・・


市街地の中心は便利だけど騒がしい

ひと言でいうと「騒がしい」まち。

日本が静か過ぎという傾向があるものの、

 

・夜まで外は騒がしい(たまに大声で演説?もあり)

・電車内も会話が騒がしい(もちろん携帯電話の会話もあり)

(スピーカーで会話する猛者も存在)

・車のクラクションが頻繁に鳴る

 

ローマのテルミニ駅周辺のホテルは、

移動には便利なものの、静けさとは引き換えです。

 

泊まったホテルの通り沿いは、飲食店が多く

深夜まで賑わいが続いていました。

 

早朝から業者のトラックみたいなのが停まって

荷物の積み下ろしなどでうるさいかったので、

初日はほとんど寝られませんでした。が、不思議なことに

音は慣れるんですね。

 

翌日からあまり気にならなくなり、最終日は熟睡できたので、人間は環境に順応する生き物のようです。

 

移動の利便性を取るならテルミニ駅周辺

静けさを取るなら少し離れた地区

のホテルがいいと感じた次第です。


主な観光名所はどこも人混み

いわゆるオーバーツーリスムというやつです。

有名どころは事前予約は必須で、当日は入れないか、長蛇の列にひたすら並ぶかです。

 

右の写真は、バチカン美術館の入り口。

朝の8時半で長蛇の列。

 

ここに限らず、どこも混んでます。

別のブログでも書いたように

コロッセオの入場券は争奪戦のようなので、

気合を入れて予約しましょう。


空気は悪い

都会だからということ以上に、空気悪いです。

 

主な原因は、タバコがどこでも吸えること。

至る所の歩道や空き地で煙が漂ってくるため、

あまりいい感じはしないですね。

 

というか、昭和の日本もこんな感じだったかなー

 

空気以外にも、ゴミは多いし、歩行者は信号守らないし

かなりカオスですが、こうした体験自体を楽しむ余裕があるといいですね。



治安はよくないが・・・

落書きとゴミの散乱状態でその街の治安がわかるとすれば、

ローマやナポリはかなりヤバいですね。

 

駅や地下鉄、バス、観光地など人混みでは

スリに気をつけろ!と事前情報を得ていたので

かなり警戒していたのですが、

実際のところは、時間帯や危ない場所に近づかなければ

身の危険を感じるようなことはなかったです。

 

YouTubeでよく言われる「悪名高いテルミニ駅」では、警戒のあまりスマホを出すのも控えていたので、あまり写真がありません。

 

ただし、

近づいてくる物売り、強制ミサンガ配布、券売機周辺でうろついている輩には要注意で、声を掛けてきたら完全無視が一番。

 

夏ならジーンズにTシャツなど、お金持ってなさそうな格好をしていれば大丈夫と勝手に思っています。(少なくとも、ブランド品を着飾って歩くことだけはやめた方がいいですね)


日本と比べると物価は高い

円安と物価高の影響もあって、

日本と比べると平均的に割高感はあります。

 

とくに食べ物系。

同じレストランでも、外のテラス席と室内の落ち着いた席ではメニューからして違う場所もあります。

 

ただ、どこのレストランでも外にメニュー表があるので

およその値段はわかるようになってます。

(写真がないのが多いので、文字だけではなんの料理か分かりづらいけど)

 

何軒か物色しながら良さそうなレストランを発見。

テラス席を希望したら、

「わかりました。この席はあなたの席でいいから、一度室内の席も見てちょうだいな」(もちろん英語)

と言われたので、レストラン内部を見学。

やっぱり冷房効いていて雰囲気良かったので室内の席に決定。

 

出てきたミネラルウォーターは、ワインボトルみたいなものが出てきて、ウエイターさんがその場でキャップを開けてグラスに注ぐパターン。

海鮮パスタとミートパスタ、マダムはグラスワインを1杯注文。フォカッチャが付いてきたけどミネラルウォーター同様に有料。

ここでは昼食だけで1万円くらい。

でもマダムがご満悦だったので良しとしよう。


クレジットカードはほぼ使えるが・・・

ほぼどこでも使えますが、

2か所(どこかのレストラン)だけ、AMEXカードの利用ができなかったです。

VISAならどこでもOKでした。

 

現金が必要なのは、

・有料トイレ(コイン投入の機械式)

・カード用が壊れている券売機

くらいでしょう。

 

なぜか券売機の故障が多く、

現金が使えない、カードが使えない、両方使えない?など

トラブルは多いと考えたほうがいいです。

 

ちなみに、ローマに到着したフィウミチーノ空港で電車に乗ろうとしたら券売機が故障しており、人が対応する窓口でチケットを購入するという洗礼を受けてます。


日本語は通じないので、日常会話の英語は必須?

ローマ観光地なので、だいたい英語は通じます。

ただ、こちらが話せるかどうか。

私のように片言でもなんとか通じ合うことはできるので、

それほど心配はないでしょう。

 

日本人がよく行くお店では、多少の日本語も通じます。

トレビの泉横のジェラート屋さん。

ここの店員さんは少し喋れました。

 

この店のように、店員さんは(青い服)純粋なイタリア人ではなく、

東南アジア系、アフリカ系、インド系が多く、

彼らは移民か出稼ぎなのでしょうね。



あとがき

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

最初な慣れなくても、徐々に順応していくものですね。

住めば都。「ここに住め」と言われたら住める気はします。

 

これから同じような旅をする方に、少しでも参考になれば幸いです。